今日は、おひさまさんと一緒にひなまつり会を楽しみました
「たのしいひなまつり」をみんなで歌いスタートですお話を聞いた後は、みんなで踊ったり体を動かして遊びましたよ。
輪投げやひし餅重ねなどのゲームなども「がんばれー!」という声援が保育室いっぱいに広がり、おおいに盛り上がりました
最後にお花のバッグを作り、嬉しそうな子供たちでした
給食では、子供たちに仕上げをしてもらい二色丼の完成!!楽しいひなまつり会となりました

おひな様づくり。ペタペタ。

ぬりぬり。

おめめを描いてー。
ここだっけ?

お口を描いて。僕までにっこりー。

ひなまつり会。♪おとけいさんみんなと一緒に。

♪幸せなら鼻ならそう!
ブーブー!

ゲームタイム。
輪投げに挑戦!

えい!!あーはずれちゃった。

それ!魔法で入れちゃう!

三つもはいったー。

そーっといれまーす。

ひし餅重ね。
一個目。こんなかんじ?

次は私。まっすぐおけばいいよね。

ん?ずれてる?

セーフ!のせたよ!

ふーっ。これは・・・緊張する・・・

やったーーー!!
大成功!!

お花のバッグ製作。
葉っぱをはってー

のりでペタペタ。

可愛いバッグできましたー。

鮭をたっぷりかけてー

パラパラー

おいしそう!

いただきまーす!!

ひなまつり給食。