今日は、4月で3歳、2歳、1歳になるお友達のお誕生会を開きましたそれぞれの冠をかぶり、入場です。みんなに♪ハッピバースデーで祝ってもらってる間も、可愛らしい手作りケーキにくぎ付けです
はにかみながらも嬉しそうなこどもたちなのでした
先週は草だんご作りに挑戦!らみぃのスタッフのお家の畑で採れたヨモギを使いました。真っ白なだんごの粉がきれいな緑色にかわり、不思議な顔をしながらも変化を楽しんでいましたよ

お誕生日のお友達の入場でーす!

かんむり落ちないようにしなくっちゃ。

待った?

4月生まれのお友達。

ハッピバースデー♪

おめでとう!!

ふーっ。

次は私。ハッピバースデー♪

あと一本!

消せた―!

次はボク。
えー、自信ないよー。

気合で消してみる!ハーッ、消えろ―消えろー。
手伝ってあげる。あ。

大きくなったら?
ケーキ屋さんになりたいです!

ちょっと考えるね。

好きな食べ物は?
先生、わかるよね?

あれ?たおれちゃった。
大丈夫?

おいしいね!

うん、いける!

ヨモギ摘み。なんか香りがする―。

丁寧に洗うよ。

きれいになったかなぁ?

だんごの粉にぬるま湯を入れながらまぜまぜ。

あ、かたまりになってきた!

葉っぱを入れてまぜまぜ。

みどりになったよー!

きれいな色だね、草だんご。
きなこをつけていただきまーす!

わざと笑って走ってみたら・・・

本当に楽しくなっちゃったーーー!!