さくら保育園 ☆運動会☆
6月は、3歳以上児の運動会が行われました
☆ぞうぐみ(5歳児)☆
保育園最後の運動会
オープニングは、かっこいい法被を着て「こどもカブキ」の曲に合わせて踊りました
「はっ✋」「トントントン」「しゃなりしゃなり
」と
かっこいい掛け声もバッチリきまっていましたよ
親子競技は「親子騎馬戦」
おうちの方におんぶしてもらい、はちまきを取り合って、大盛り上がりでした
☆こあら組(4歳児)☆
オープニングでは、子ども達が大好きな「ポケダンス」と
椅子を使って「いすのおうえんだん」を踊りました
「おいーす」と気合十分で、元気いっぱい笑顔
で踊っていましたよ
玉入れでは、1回戦から同数の引き分けで大接戦でした
親子競技では「大玉転がし」を楽しみました🔴🔵
おうちの方と一緒に大玉を転がし、白熱した競技になりました
☆うさぎ組(3歳児)☆
オープニングでは、初めてバルーン演技に挑戦
「♪それもいいね」という曲に合わせて、帽子や風船、メリーゴーランド等
いろいろな技に挑戦し、見事にかっこよくきまりましたよ
とっても楽しそうな子ども達でした
親子競技では、おうちの方と一緒にコックさんになりきって、
おいしそうな料理のパズルをしました
とってもおいしそうな料理が完成し、大喜びでした
運動会へのご参加、たくさんの応援や拍手をいただき、
本当にありがとうございました