東ソーアリーナ&遅筆堂文庫山形館 絵本手遊び親子 10月19日(日)は「おはなしこんにちは」 日中もしのぎやすい気温になってきました。 雨が降るごとに寒さが増している感じがありますが、晴れた日はすがすがしい日ざしに嬉しくなってしまいます。 芸術の秋、食欲... 2025年10月14日
保育園あんじゅ お誕生会をしました 誕生児がいる月はみんなでお誕生会をしてお祝いしています🎂 お楽しみは先生の出し物~ 8月の出し物はひよこが果物に変身するペープサート! 最後は誕生児がひよこに変... 2025年10月14日
べにっこひろば子育て支援センター 子育て講座「プレイセンター体験型講座~親子でとことん遊びつくそう~」 10月27日(月)10:30~ プレイセンター 体験型講座 ~親子でとことん遊びつくそう~を行います プレイセンターとは ニュージーランド発祥の親たちによって運... 2025年10月12日
つばさ保育園 芋煮会 今日、つばさ保育園では山形秋の風物詩である「芋煮会」を行いました。 芋煮の材料「こんにゃく」は、ぞう組(5歳児)さんがちぎって準備してくれました 待ちに待った給... 2025年10月9日
山形市つばさ子育て支援センター ベビーマッサージを行いました 講師に北原景子先生をお招きして、ベビーマッサージを行いました 今回は、5ヶ月から9ヶ月の赤ちゃんとお母さんが参加してくださいました 夏は暑さで自律神経が乱れがち... 2025年10月8日
山形市さくら子育て支援センター 9月のお誕生会 9月のお誕生会を行いました 1歳のお友だちと2歳のお友だちが参加してくれました遊びに来ていたお友だちも一緒にみんなでお祝いをしましたよ 今月のお楽しみは、「3び... 2025年10月7日
山形市さくら子育て支援センター うんどう会ごっこ さくら保育園の2階にある広~い遊戯室でうんどう会ごっこを行いました たくさんのお友だちが参加してくれましたみんなで「えいえいお~!!」と元気いっぱい掛け声をかけ... 2025年10月7日
山形市つばさ子育て支援センター かんてんで遊ぼうを行いました 8組の親子が参加してくれました 赤・青・黄色の寒天を見て「きれいだね~」と目を輝かせるお母さんと、不思議そうな顔をしてツルツルの表面を触ってみるお友だち ひんや... 2025年10月7日
山形市つばさ子育て支援センター 8月生まれの誕生会を行いました 1歳を迎えたお友だちが主役でした カードに貼る手形を上手に押してくれましたお母さんが「毎月記念に手形をとってるんです」と教えてくれました素敵ですね お歌でお祝い... 2025年10月7日
セロン北保育園子育て支援センター 🌟10月の身体測定&マンスリーフォト撮影会🌟 毎月大好評の🌟身体測定&マンスリーフォト撮影会🌟 10月は「ハロウィン」で撮影できますよ♡ ご希望の方は、大変混み合いますので電話での予約をおねがいします♪ 0... 2025年10月7日
つばさ保育園 親子運動会🌞(ひよこ組・あひる組・りす組) こんにちは☀つばさ保育園です☻ 先日、つばさ保育園のひよこ組(0歳児)・あひる組(1歳児)・りす組(2歳児)の親子運動会がありました!! 練習の様子をお届けしま... 2025年10月3日
つばさ保育園 親子運動会🌞(うさぎ組・こあら組・ぞう組) 9月末に、うさぎ組(3歳児)・こあら組(4歳児)・ぞう組(5歳児)の親子運動会が行われました今回はその練習の様子をご覧ください! うさぎ組は両手にポンポンを持っ... 2025年10月3日
高楯保育園 たくさん走った運動会☆ こんにちは高楯保育園です 9月27日土曜日に高瀬紅花ふれあいセンターで親子運動会がありました 本番までコツコツと、そして楽しみながら練習してきた子どもたち! 保... 2025年10月1日
べにっこひろば子育て支援センター 大ホール専用貸出 R7年 10月~1月空き状況(R7.10.1更新) 使用する日が属する月の3カ月前の 初日9時から、電話にて予約ができます。 夜間専用貸し出し空き状況 (18:... 2025年10月1日
べにっこひろば子育て支援センター 子育て講座 幼児救急法 心肺蘇生のやり方やAEDの使い方、 何かをつまらせてしまった時の対処法など 幼児救急法を体験できます 10月28日(火) 10時30分~11時30分 たもくてき... 2025年10月1日
保育ママ らみぃ 楽しい、おいしい、パン作り!! 朝晩だいぶ涼しくなり、温かいものが恋しい季節となりました日中は爽やかな秋晴れの日が多くなり、公園に行くのを楽しみにしている子供たちです今日は、手作りあんぱんに挑... 2025年9月30日
コパル子育て支援センター 山形市支援センターコパルイベント 9月のコパル🌕✨ こんにちは! コパル支援センターです。 遠く澄んだ空に、朝夕の心地よい風。 いつの間にかセミの声がコオロギの声に変わり、秋の訪れを感じる今日この頃。 みなさんい... 2025年9月26日
山形市さくら子育て支援センター 水あそび 7月・8月に水あそびを行いました 天気にも恵まれたくさんのお友だちが参加してくれました 水あそびデビューのお友だちは、最初はどきどき緊張している様子でしたが、水... 2025年9月26日
山形市さくら子育て支援センター 8月のお誕生会 8月のお誕生会を行いました 1歳のお友だち2人が参加してくれました今月のお楽しみは「新聞紙シアター」です 1枚の大きな新聞紙を、折ったり開いたりどんどんいろんな... 2025年9月26日
美鈴保育園 🍲芋煮会🍲 9/10に芋煮会がありました。 芋煮会の前に、大事な下準備を手伝ってくれたきりん組(5歳児)さん。 しめじほぐしとこんにゃくちぎりのお手伝いをしてくれましたよ🍄... 2025年9月25日
保育ママ はぁと 児童遊戯施設保育ママ紅っこ広場 べにっこ広場で遊びました💗 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 💗保育ママはぁとホームページ💗はこちらになります。 毎日の給食はインスタに配信中です 💗はぁとの給食💗 💗保育... 2025年9月22日
さくら保育園 ☆さくら保育園に「やまがた舞子」さんがやってきた☆ 山形の伝統芸能を継承しようと、山形市で活動している、 「やまがた舞子」のまつりさんと春乃さんが、さくら保育園に来てくれましたよ 舞子さんが遊戯室に入ってくると「... 2025年9月22日
さくら保育園 ☆楽しかった芋煮会☆ 先日、3歳以上児(うさぎ組・こあら組・ぞう組)さんが、遊戯室に集まって、 山形の秋の風物詩、芋煮会を開催しました こあら組(4歳児)さんは「しめじほぐし」、ぞ... 2025年9月22日
東ソーアリーナ&遅筆堂文庫山形館 絵本手遊び親子 9月の「おはなしこんにちは」開催しました リンゴにミカン、バナナ…みずみずしくておいしいそうな果物はどんなふうに木になっているのかな?絵本『くだもの らららん』(金内織江著、童心社)を読んでもらいました... 2025年9月21日