節分☆豆まき
2月1日(木)
あこや保育園では鬼のお面を作ったり、豆まきの歌を歌ったりして節分の日を迎えました![]()
そして今年も六椹八幡宮から鬼さんが・・!!
以上児クラスは遊戯室で節分の歌を歌ったり、宮司さんからお話を聞いたりしていると、
赤・青の鬼さんが登場!!!![]()

いざ、鬼退治!!!

鬼はそと~~!福はうち~~!
新聞紙豆を拾っては投げ、拾っては投げ!一生懸命戦っていました![]()

みんなで力を合わせて鬼退治が出来ました![]()
![]()
未満児クラスはお部屋に鬼さんが!!


「おにこわい~~
」と泣きながらも最後はバイバイと手を振っている子ども達たちでした![]()
みんな頑張ったね![]()
![]()
今年もみんなが笑顔で元気に過ごせますように![]()

六椹八幡宮の宮司さん、氏子青年会の皆さんありがとうございました![]()
![]()








