秋の行事 Part1
🍎🍂秋の遠足🍂🍎
今年の遠足はクマさん事情を鑑み、園内での活動に変更させて頂きました![]()
園内では、アスレチック・的あてコーナー・お菓子屋さんを巡るシールラリー![]()
お昼にはお弁当開きをしました![]()
【アスレチック】
遊戯室には、大きなマルチパネルで出来たアスレチック![]()
スタートは小人の家から入り小さな窓から脱出。屋根をつたっていくとすべり台・ジャンプ台の分かれ道。
ゴールのすべり台に進む子や狼が待ち受ける一本橋へジャンプで向かう子。何度も何度も挑戦していました![]()
【的あて】
的あてコーナーは、ぞう・こあら組のお部屋![]()
4つのボールを的に投げて何点を取れるのか⚾
ボーリングのピンを何本倒せるのか🎳
慎重に狙いすませる子、大胆に勢いよく投げる子、高得点を目指してチャレンジしていました![]()
【お菓子屋さん】
長い階段を下り、美味しそうな匂いのするホールを通り、天井まで続く大きな門をくぐると、くり・お弁当バス・フルーツバスケットが賑やかな広場🌰🚌🍎
その先にある扉を奥深くまで進むと、そこには秘密のお菓子屋さんがありました![]()
![]()
【お弁当開き】
遊戯室にレジャーシートを敷き友だちと丸くなって「いただきます!」![]()
色々な形のおにぎり、たこさんウィンナー、ハートの卵焼き、マヨネーズの乗ったブロッコリー、ヘタ付きトマト、柿・マスカットが入ったフルーツケースなど素敵なお弁当に目をキラキラ![]()
![]()
お家の方が作ってくれたお弁当はとっても嬉しくて、「わたしの見てみてー!」「〇〇くんのお弁当すごーい!!」とお話しも弾んで楽しいお弁当開きをになりました![]()
![]()
遠足のご準備ありがとうございました!!








