9月9日は「救急の日」!!小学生親子向け救命講習会を開催します!!
9月9日は「救急の日」です!山形市消防本部では、令和7年9月7日(日曜)に、山形市西消防署多目的ホールにて、昨年大好評だった「小学生親子向け救命講習会」を今年も開催します!
※小学生親子向け救命講習会とは、小学生親子限定50組を対象に、心肺蘇生法やAEDの使い方などを子どものころから学んでもらうことを目的として開催する大人も子どもも一緒に学べる「いのちの講習会」です。もちろん費用は無料です!参加してくれた小学生にはプレゼントもあります!もしもの時に、勇気を出して人を助けることができるように、ぜひこの機会にご家族で体験しに来てみてください!!
○開催日
令和7年9月7日(日曜日)
○開催時間
午前10時 から 午前11時 まで
○開催場所
山形市西消防署多目的ホール(山形市西崎9-1)
○対象
小学生親子
○内容
救急アニメの視聴、簡易模型を使った胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AEDの使い方
○申込み締め切り日
令和7年9月5日(金曜日)
○申込み方法
(1)電子申請の場合:こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
(2)お電話の場合:平日8時30から17時15分まで、救急救命課(電話:023-634-1193)へお申し込みください。
○費用
不要
○定員
先着50組